10月18日(火)
院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
日本人は胃腸の問題が多い人種といわれています。
他の人種よりも腸が長いからと言われていますが、そればかりではないのではないでしょうか?
一般的に猫背の人が多い人種でもある日本人ですが、これは同時に背中が丸まり、腸の動きを妨げることにもつながります。
呼吸が深くしっかりとできていれば、実は猫背であっても腸や内臓の動きは妨げられないのですが、ストレス社会と言われる日本ではだんだんと呼吸が浅くなってしまっている方がとても多いんです。
結果として浅い呼吸と猫背によって内臓の動きが妨げられて、胃や腸のトラブルが多い人が増えているんですね。
当院の患者さんにも、この呼吸が浅い猫背のため腸の調子が良くなく、便秘と下痢を繰り返すのがパターンになっていた方がいましたが、姿勢と呼吸を整えて行く事で腸の調子も良くなってきています。
姿勢の意識も大事ですが、呼吸の意識も忘れないでくださいね。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【18日(火)の予約状況】
本日あと5名様(新規の方2名様)まで
ご予約はお電話にてお願いします♪
Tel 078-381-5635
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛(ギックリ腰)やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635