1月20日(金)
おはようございます。院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
先日お越しの40代女性患者さん。
車の運転が続いたせいで肩のこりを強く感じていました。
車の運転は知っている道よりも知らない道を通る方が精神的な緊張が強くなる傾向があります。
カーナビが進化して情報が細かくなってもやはり知らない道を通る時はナビの音声に集中しながら周りの景色とナビの案内とを照らし合わせながらの運転になるので神経を使ってしまいます。
そうすると、肩や首にいつの間にか力が入ってしまいやっと目的地に着いたときにはドッと疲労感を感じて『肩が重い』と感じてしまいます。
お体の状態を確認してみると、かなり気を使ったのでしょう、肩から背中にかけてのこりがひどく肩甲骨が全く動かないくらいになっていました。
これでは肩の動きができずに更に肩がこってきてしまいます。
整体で骨格の調整をし、硬くなった肩や背中の筋肉の調整を行うと、肩甲骨も動くようになり
肩も軽くなったと喜んでもらえました。
寒い時季はつい肩に力が入ってしまいますが、肩の力を抜くことも日常的に意識することで肩こりを予防していくことができますよ。
ちょっと意識してみてくださいね。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【20日(金)の予約状況】
本日あと5名様(新規の方2名様)まで
ご予約はお電話にてお願いします♪
Tel 078-381-5635
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛(ギックリ腰)やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635