6月28日(水)
おはようございます。院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
先日お越しの50代の女性患者さん。
指先のしびれでお困りでした。
左右の人差し指、中指にしびれを感じていて指も動かしにくい日もあったそうです。
もう何年も触れるとビリビリと感じてしまうので何をするにも不快感を感じておられました。
整形外科ではレントゲン診断から首の骨の間の椎間板がへたっていて骨どうしの間が狭くなっているとのことでした。
ビタミン剤を処方してくれたそうですが効果はいまいち感じる事ができなかったそうです。
お体の状態を確認してみると、首や肩、特に三角筋といわれる肩の丸みを帯びている筋肉に緊張が強く硬くなっていました。
しびれは骨の状態も影響がある場合もありますが、すべてのしびれの症状に当てはまるものでもないんですね。
なのでまずは肩や首の筋肉、そして三角筋の筋肉の緊張が取れるように整体の施術をおこないました。
結果としてかなりしびれは無くすことができました。
しかし、三角筋に力を無意識のうちに入れてしまうクセが体に入ってしまっていたのでそこを意識的に抜くように意識してもらう方法をお伝えしてその場でやってもらうと、三角筋の力も抜けて指先に残っていたしびれも抜けてくれました。
この方法を日常でも行ってもらうとしびれの再発予防になります。
毎日、意識してやってもらう事をお伝えして終了しました。
痛みやしびれが長いと、そこをかばおうとして体にクセが入ってしまう事があります。
そのクセが入っているうちは再発の可能性が高くなってしまいます。
体を整えて、クセを抜いてゆく事で再発を防ぐことになるんですね。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【28日(水)の予約状況】
本日あと5名様(新規の方3名様)まで
当日のご予約はお電話にてお願いします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。
Tel 078-381-5635
≪ネット予約≫
https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/faq
・【院長のブログ 症例から食レポまで】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635
≪ネット予約≫https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1