10月24日(火)
おはようございます。院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
先日お越しの40代の女性患者さん。
右腕の痛みとしびれで来院さられました。
歯みがきや電車のつり革をもっていると、右の腕がだるくなってきてしびれてきてしまうとのこと。
仕事で手を使う事も多く、場合によっては重たいものも運ぶこともあるそうで、利き手がしびれて使いにくいのは仕事もより大変に感じてつらいですよね。
お体の状態を確認させていただくと、原因は肩甲骨の位置があやしい感じです。
かなり腕側に引っ張られていて体の外側に肩甲骨が流れてしまっていました。
こういった常時、本来の場所から外れてしまうことが起こると血液の循環する道が狭められる事になるので、血行不良から痛みやしびれが起こってきます。
整体で体のゆがみと肩甲骨の位置を戻して、腕に血液が流れるようにしてみると
『肩甲骨の位置が変わりました~』
とご本人も体感されたようです。
手のしびれや腕のしびれは首の骨が原因と思われがちですが、意外と肩甲骨周りのトラブルによって引き起こされている事も多くみられます。
こういった症状の原因を見つけるために当院では検査や状態の確認を行うことが大切と考えています。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【24日(火)の予約状況】
本日あと4名様(新規の方2名様)まで
当日のご予約はお電話にてお願いします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。
Tel 078-381-5635
≪ネット予約≫
https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/faq
・【院長のブログ 症例から食レポまで】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635
≪ネット予約≫https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1