11月15日(水)
おはようございます。院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
先日お越しの20代の女性患者さん。
外反母趾による偏平足にお悩みでした。
外反母趾の手術もしたそうですが、外反母趾の原因の一つの偏平足は改善されなかったそうです。
外反母趾の状態は足の裏の筋力の低下によって偏平足になることからと言われていますが、
本当の問題はなぜ足の裏の筋力が低下したのか?
というところを考える必要があります。
歩き方や立ち方といった足の裏の使い方という考え方もありますが、体がゆがんでいたり
無意識に力が入り過ぎてしまっていたりすると自然な歩きかたができなくなってしまいます。
そこから足の裏の筋肉が上手く使えない歩き方、立ち方になってしまうのです。
こちらの女性患者さんも体のゆがみや無意識の筋肉の力みによって足の裏の筋肉がうまく使えなくなってしまっていました、
そこで、体のゆがみを整えて無意識の力みがなくなるように整体の施術を行いました。
すぐに結果が出る症状ではありませんでしたが施術を重ねることによって立ち方、歩き方が自然な状態に変化しだしてきました。
そして先日の施術の際には、
『足の裏の感覚が変わってきました!足がぺったり着く感じが減ってきました!』
とお話しくださいました。
みてみると少しではありますが土踏まずができて床との隙間ができてきていました。
私ができる事はほんの僅かなことしかありません。普段から歩き方に気を付ける事をしっかり守ってくれたからだと思います。
この調子で自然な歩き方が持続して行ければ自然と土踏まずがしっかりとできてくると思われます。
手術しても再び外反母趾になってしまう方が多いですが、しっかりと体を整えて行けば体は応えてくれますよ!
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【15日(水)の予約状況】
本日あと2名様(新規の方1名様)まで
当日のご予約はお電話にてお願いします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。
Tel 078-381-5635
≪ネット予約≫
https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/faq
・【院長のブログ 症例から食レポまで】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635
≪ネット予約≫https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1