11月24日(金)
おはようございます。院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
今日も風が冷たいですね~
そろそろ骨身に染みるように感じてきました。笑
風邪を引かないようにお気をつけくださいね!
先日お越しの40代の男性患者さん。
左の背中の痛みで来院されました。
当日の朝に自宅のインターホンが鳴ったことに焦って勢い良く起き上がったときにやってしまったそうです。
いわゆる『ぎっくり背中』です。
ぎっくり腰なら聞いたことあるけど、ぎっくり背中なんてあるの??
と思われたかもしれませんが、ぎっくり腰は筋肉の微小断裂、つまりは肉離れです。
なので、筋肉であればどこでも起こりうることなんですね。
寝ている間は体の運動量が減ることと、熟睡するために自律神経の働きで血流が滞りやすくなります。
当然、筋肉への血流も少なくなるので朝は身体がスムーズに動かない感じや、ぎこちない動きになりやすい時間帯です。
特に疲労がたまっている筋肉にはその傾向が強くなってきます。
そして、筋肉の疲労や朝の冷え込み、血流の減少が重なるとき、朝のぎっくり腰やぎっくり背中、時には寝違いという形で現れます。
予防するには体をお風呂で温めてから寝る、朝の冷え込みを考慮した寝具や寝巻き、そしてなにより体に疲労をためない事です。
こう聞くとないから始めればいいか迷ってしまうかもしれませんが、できる事から1つ1つゆっくりでもいいので変えて行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみにこちらの男性患者さんのぎっくり背中は痛みは残るものの、仕事や日常生活には支障のないレベルになってくれました。
治療を加えなくてもこのままよくなるでしょう。
しっかりと体のメンテナンスについてお話してその日の施術を終えました。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【朝口が開かない!噛むとズキンっと痛い!】
《顎関節症 無料講座のお知らせ》
12月9日(木)開催
https://acu-hiwatashi.com/archives/8284
【24日(金)の予約状況】
本日あと2名様(新規の方1名様)まで
当日のご予約はお電話にてお願いします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。
Tel 078-381-5635
≪ネット予約≫
https://ssl.xaas.jp/m2287081/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/faq
・【院長のブログ 症例から食レポまで】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635
≪ネット予約≫https://ssl.xaas.jp/m2287081/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp