1月27日(土)
おはようございます。院長 樋渡です。
いつもありがとうございます♪
先日お越しの60代の女性患者さん。
パソコンからの肩こりでお困りで来院されました。
パソコンを長時間使う仕事ではどうしても座ったままの時間が長くなってしまいます。
そのため姿勢が崩れて体が丸くなってしまう時間も長くなる傾向があります。
そこから肩や頚の筋肉に負担がかかりこりが起こりやすくなってしまいます。
こういったことは皆さんお気づきなので、姿勢を良くするように務めていらっしゃいますね。
しかし、肩や頚の位置を気にすることはあってもお腹周りを気にする方は少ないようですね。
実は座りっぱなしの時はイスに深く腰かけるようにすることが大切です。
浅く腰かけて腰を抜いて座るとお腹周り(下腹あたり)はギュッと縮められてしまいます。
そうするとお腹の筋肉が硬くなってきて背中を伸ばそうにもお腹が引っぱってしまって伸ばせない状態、つまり背中が丸い状態のままになっていまいます。
ここから姿勢が前のめりにくずれてしまうので肩や首の筋肉がまた硬くなってしまうんですね。
なのでこちらの女性患者さんには、お腹周りの施術も合わせておこないました。
するとお腹がギュルルルル~と音をたてて動き始めたのでお腹の筋肉もゆるんできたということです。
お腹の筋肉がゆるむことで背中が伸ばしやすくなるので姿勢がよくなり肩こりや首のこりも軽減しやすくなってきます。
肩こりのつらい部分だけでなく、こういった全体的な調整を行うことで毎日の日常はラクになってゆくと私はいつも患者さんにお話しています。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
【27日(土)の予約状況】
本日あと1名様(新規の方1名様)まで
当日のご予約はお電話にてお願いします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。
Tel 078-381-5635
ネット予約は下部の『ネット予約はコチラ』をクリックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/faq
・【院長のブログ 症例から食レポまで】はコチラ
http://acu-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※当日予約の場合、ご希望の時間に予約をお取りになるのは難しいと思われま す。なるべく前日までにご予約いただく事をお勧めいたします。
しかし、急な腰痛やさっき足首を捻ったなどの急性症状にはなるべく対応いたします。
※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもお電話を取ることができませんので、必ず診療日、受付時間内にお電話くださいませ。
※予約の変更もなるべく前日までの受付時間内にお願い致します。
皆様がスムーズに治療を受けられるようにご協力ください。
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。