症状と原因の改善で再発を防ぐ
当院ではまず初めにしっかりと症状や痛みのお話しをお聞きし、次に今お体がどんな状態かをチェックし、体全体を把握します。そこから原因を見つけ症状の改善、そして再発を防いでゆく方針で治療をおこなっています。
普段の生活習慣や体の使い方のクセなどから症状の原因を見つけるために治療前にしっかりお話しをお聞きしています。
なぜなら体に痛みや不調が起こる原因はケガや事故でない限りは生活習慣からくるものが多く、普段の立ち方や座り方、仕事上の動作のクセなどが大きく関わってくるからです。慢性痛はもちろん、急性の腰痛(ぎっくり腰)や肩こり、寝違いなどの場合も生活習慣からの原因が多くみられます。
治療だけではなく症状の原因に合った普段の生活から気を付けてもらうことや簡単なエクササイズを通して再発のリスクを減らす方法をお伝えしています。
そのためにまず、お体の状態を全体的に把握し痛みや普段の生活習慣などをしっかりとお聞きすることが必要なのです。
今ある痛みの早期改善、そして痛みを繰り返さないよう再発を防ぐことで快適な毎日を送れるよう鍼灸・整体院ひわたしはあなたのお力になります。
治療の考え方
体の崩れたバランスを整える
肩こりや頭痛、腰痛といった様々な症状の原因は体のゆがみや筋肉の疲労などといった体の全体的なバランスが崩れることで現れてきます。バランスが崩れた結果として痛みや不調といった症状が体に現れてくるのです。
例えば慢性腰痛なら体のゆがみによって崩れたバランスを補正しようと無意識に腰の筋肉や関節に負担をかけてしまうことで腰痛という症状が現れます。
なので、腰が痛いからといって腰に直接マッサージや鍼をするだけでは対処療法となってしまい根本的な解決にならずに腰痛を繰り返しいつも腰が痛むといった状態になってしまいます。
当院では骨盤や股関節などといった関節のゆがみを整えて体のバランスを整えることで原因を、負担がかかり硬くなっている筋肉を柔らかくすることで痛みや不調といった症状を同時に治療してゆきます。一部分ではなく全体的に体をとらえた統合治療を行います。
治療法について
お子様からご年配者様まで安心して受けられる治療
鍼灸・整体院 ひわたしでは働き盛りはもちろん、お子様からご年配者様までどんな患者さんにでも不安なく安心して治療を受けていただきたいと考えております。
そのため当院では体の仕組みを利用した負担の少ない優しい治療方法を選んでいます。
強い刺激の治療法では、体が無意識に不安を感じてしまい心理面・肉体面の両方の緊張が強くなり症状の悪化や回復を遅らせてしまう事もあるからです。
症状が回復するためには誰もが備わっている体の治る力の回復力が発揮されなければ治ってはくれません。
体が受け入れやすい優しい刺激であれば無理なく体に浸透し、自律神経を整え体の回復力が自然と発揮される状態へと向かってゆきます。
症状や痛みの改善だけではなく回復しやすい体へとコンデション自体も上げてゆくことで毎日の疲労を回復し、再発を防ぐことにも繋がります。
あなたのお体の状態に合った治療方法を整体、鍼灸、頭蓋骨調整、ハイチャージ療法などの治療法から組み合わせてご提案しています。
(鍼灸師・柔道整復師 樋渡聰介 監修)